■施工管理
空調設備・給排水衛生設備の【施工管理者】として、主に4つの管理を行います。
- 工程管理
工期内に工事が完成するように、各作業の工程を管理します。
- 品質管理
使用する資材などが定められた品質基準を満たしているかを管理します。
- 原価管理
工事の利益を確保するために、人件費・資材費などの費用を管理します。
- 安全管理
無事故・無災害で安全に工事を完成させるために対策を講じ、管理します。
まずは先輩と一緒に取引先や現場へ同行し、工事の流れや専門知識などを学びます。
■ 設備営業
空調設備・給排水衛生設備の【営業職(施工管理職兼務)】として、以下の業務を行います。
- 取引先訪問及び新規顧客の開拓をします。
- 設備全般の提案、見積書の作成をします。
- 工事の受注、施工の管理をします。
まずは先輩と一緒に取引先や現場へ同行し、仕事の流れや提案方法を学びます。